今日の給食は・・・特集は「ホットドッグ」
- 公開日
- 2016/10/12
- 更新日
- 2016/10/12
今日の給食
今日の給食を紹介します。
ホットドッグ(焼きウィンナー)、ケチャップ、キャベツとコーンのソテー、オニオンスープ、サンドイッチロールパン、牛乳
センターからのメッセージは、
ウインナーは、エジプトのバビロニア地方で3500年前から食べられています。今日は、ロールパンに具材をはさみ、ケチャップをかけてホットドッグにして食べましょう。
今日の特集はホットドッグです。
ホットドッグ(Hot Dog)とは、別に犬の肉を使っているわけではありません。
ソーセージのことを「ドッグ」というのです。
かつては、フランクフルター・ソーセージはその長細い形から「ダックスフント・ソーセージ」と呼ばれ、それが「ドッグ」に変わったと言われています。
そのため、“hotdog”とはソーセージそのものを指す言葉で、バンの有る無しには関係がありません。

