【校長日記】 幼児を引きつける
- 公開日
- 2016/11/27
- 更新日
- 2016/11/27
校長日記
今日は、おおぐちおやじの会のメンバーとして、幼児教室 クレヨンクラブの運動会のお手伝いをしてきました。
大口中学校の体育館に、多くの未就学児の親子が集まりました。
毎年感心するのですが、先生たちが未就学児を引きつけるのがとても上手いのです。
小中学生なら言えばわかることでも、3歳児ぐらいには通じません。
もちろん叱ることはありません。
豊かな表情で何かを見せたり、手遊びをしたりしながら、子ども達を集中させます。
これが技術です。
将来なくなる職業についていろいろ言われていますが、こうした人間相手の仕事は、ロボットではできません。
話術、自分で字や絵をかくなど、機械でできないことを大切にしていかなければと痛感した1日でした。