今日の給食は・・・特集は「吉野汁」
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
今日の給食
今日の給食を紹介します。
高菜ご飯の具、鰯のみぞれ煮、吉野汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは
高菜は主に漬け物として食べられ、野沢菜、広島菜と並んで、日本三大漬け物菜と言われています。葉や茎が柔らかく、少し辛みがある野菜です。
今日の特集は吉野汁です。
吉野汁は、昨年12月1日以来の登場です。
もともとは、澄まし汁に葛粉(くずこ)を溶いてとろみをつけた汁のことで、口あたりがよく、冷めにくいのが特徴です。
葛の主産地が奈良県の吉野であるところからこの名がつきましたが、葛粉は高価なため、実際にはかたくり粉を用いています。
かたくり粉と言っても、片栗ではなく、ジャガ芋のデンプンです。