学校日記

今日の給食は・・・特集は「みぞれ汁」

公開日
2016/12/01
更新日
2016/12/01

今日の給食

今日の給食を紹介します。
和風ハンバーグ、春菊のごま和え、みぞれ汁、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは
春菊は、春に黄色い花を咲かせることから名付けられました。花を咲かすための栄養を貯えいている冬が旬で、独特の香りには、消化を助ける働きがあります。


今日の特集はみぞれ汁です。

みぞれ汁は、今年3月1日以来の登場です。
大根おろしに火が通って、半透明になった姿がみぞれに似ていることからそのように呼ばれます。

大根には豊富なカリウムや食物繊維を含み、ナトリウムの排泄を促し、腎臓病や高血圧を予防する効果があります。
また、ビタミンCや、でんぷんを分解する酵素ジアスターゼを含み、風邪予防や消化の促進に効果があります。

しっかり食べて、風邪を予防しましょう!