学校日記

4年生 漢字事典の引き方

公開日
2017/05/20
更新日
2017/05/20

4年生

 今週は図書館司書の稲山先生から漢字事典の引き方を教えてもらいました。漢字の成り立ちには怖い話があるということを初めに知って、みんなびっくりしていました。
 漢字事典には大きく3つの引き方があります。「総画索引」と「部首索引」、「音訓索引」の3つです。子ども達は3つの引き方を知り、一生懸命調べていました。
 ここでクイズです。次の5つの中で、「もんがまえ」ではないのはどれでしょう?
1.開 2.間 3.関 4.聞 5.閉
 正解は、お子様に聞いてみて下さい。