学校日記

運動会 Go for it 〜ゴールに向かって進め〜

公開日
2017/09/25
更新日
2017/09/25

学校行事

6年生の運動会での最後の走りです。

昨日、「なぜリレーをしないの?」という質問をいただきました。
確かに、以前は4年生以上はリレーでした。

結論から言うと、時間の問題と運動量確保のためです。

今回は、15秒ぐらいで、次の走者がスタートします。
それでも13分ほどかかります。

以前のリレーは一人半周でした。
それならだいたい同じ時間でできるのですが、距離は60mほど。
高学年にしては運動量が少なすぎます。

一人1周にすると、運動量は確保できるのですが、時間は倍以上かかります。
1種目の持ち時間(15分以内)は大幅に超えます。

一人あたりの運動量を確保するために、現在の短距離走を採用しているのです。
ご理解ください。