学校日記

日曜参観 PTA教育講演会

公開日
2008/06/10
更新日
2008/06/10

おしらせ

 6月8日(日)の日曜参観では、親子で工作をしたり、道徳の授業を参観していただいたりしました。身のまわりの材料を生かした工作(1,3,4年)や野外学習で使うワッペンづくり(5年)など親子で知恵を出し合ったり、楽しくふれあいを深めたりして日曜参観ならではの光景が各学級で見られました。また、道徳の授業で真剣に話し合う子どもたちの様子をご覧になって、命の尊さについて親子で話題にするきっかけになったのではないでしょうか。
 また、教育講演会ではエッセイストの内藤洋子さんに「夢さえあれば」と題した講演をしていただきました。幼くしてご両親を亡くされながらも、弟さんとともに夢をなくさず力強く生きていらっしゃった実体験に基づくお話には、多くの出席者の方が時間を忘れて聴き入っていました。家族の絆を深め、現代の家庭教育について見直す機会になったことと思います。

  • 176279.JPG
  • 176274.JPG

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60427565?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60449929?tm=20250203120257