学校日記

【校長日記】幼児教室ボランティア

公開日
2017/11/26
更新日
2017/11/26

校長日記

今日は、大口中学校体育館で行われた幼児教室の運動会ボランティアへ行ってきました。
もう、10年以上お手伝いをしていると思います。

この幼児教室は未就園児を対象にしています。
集団行動には慣れていない子どもたちで、広い体育館を走りまわっていますが、先生が前に立ち何かをすると、さっと注目します。
そして一緒に、手遊びを始めるのです。

子どもたちを集中させる技は見事です。
さすがです。


これは、実は小中学生でも、大人でも同じ。

何かを見せる。
注目させたところで、簡単な行動をさせる。
そこで心をとらえればしめたもの。
あとはぐいぐい引き込んでいきます。

今日も新しい技があり、勉強になりました。


また、若いお父さん、お母さんを見ていてもわかることがありました。

自分の子しか見ていない親もいれば、自分の子を見つつ全体を見ている親がいるということです。

こんな所でも人間観察をしてしまうところは、職業病かもしれませんね。