学校日記

岩倉桜まつり ーのんぼり洗いー

公開日
2018/04/01
更新日
2018/04/01

校長日記

  • 1915278.gif
  • 1915279.gif

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60433562?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60453014?tm=20250203120257

昨日から、岩倉桜まつりが始まりました。

といっても、桜は昨日・今日がピークでしょう。
すでに花吹雪が舞っていました。

恒例の旗屋中島屋代助商店ののんぼり洗い を見てきました。

染色しないところを糊を付け、染色後に糊を落とすのです。
今では実際には別の方法で行いますが、観光用として残されています。

私も、大口町の生涯学習課に勤務していた頃に、実際に体験をしました。
今から15年ほども前のことです。
真冬で小雪が舞う中で行ったことを覚えています。

今日は見物客でいっぱいでした。

今日も、10:30〜、12:30〜、14:30〜 の3回見ることができます。

ぜひお出かけください。