今日の給食は・・・特集は「麩(ふ)」
- 公開日
- 2018/05/17
- 更新日
- 2018/05/17
今日の給食
今日の給食を紹介します。
シイラの餡かけ、キャベツの梅おかか和え、麩玉汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。
今日の特集は麩です。
「麩」は、小麦粉を原料とする加工食品です。
日本には室町時代初期に禅僧が中国からもたらしました。
小麦粉に 80%ほどの水と少量の食塩を加えてよく練ると粘りが出てきます。これに水を加えながらもむとデンプンや水溶性成分が流れ出て,粘りの強い小麦蛋白質 (グルテン) が残ります。さらによく水洗いしたものが生麩です。
生麩にデンプン,もち米,小麦粉などを混ぜて焼くと,生麩中の水が蒸発するので多孔質の組織のある焼き麩になるのです。