尾北支所中学校総合体育大会
- 公開日
- 2018/07/14
- 更新日
- 2018/07/14
校長日記
今日から尾北支所中学校総合体育大会 、通称夏の管内大会が始まりました。
私(校長)は、中小学校体育連盟尾北支所の役員として、全会場をまわりました。
その時の様子を一部紹介します。
【写真上】水泳、野球、ソフトボール
【写真下】バスケットボール
【写真下】サッカー、ソフトテニス
これらの真剣な表情、負けて泣く姿、勝って喜び仲間と抱き合う姿などを見て、本当に感動しました。
負けたチームの顧問の先生が、メンバーを集めて3年生にねぎらいの言葉をかけていました。
半分は負けるのです。2回戦で勝ち残れるのはそのまた半分です。
負けることは致し方ありません。
ただ、ここまでがんばってきた努力は消えるものではありません。
がんばってきた全員に拍手を送りたい気持ちです。
今、部活動はマスコミに批判的なことを言われています。
しかし、ぜひこういった姿を見てほしい。
そして、その価値を素直に認めてほしいと思いました。
まだ明日も続きます。
上位大会に進む人もいます。
ぜひ、敗れた人の分もがんばってほしいと願います。