江南市立布袋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【学校行事】避難訓練
学校行事
今日は、避難訓練がありました。これまでとは違い、児童には避難訓練を実施すること...
【学校行事】3学期始業式
今日は、3学期の始業式がありました。校長から、一人で考える時間も大切であるけれ...
【学校行事】2学期終業式
今日は、表彰式と2学期の終業式がありました。 まず、夏休みの応募作品の表彰、...
2学期「始業式」
元気なみなさんの姿を見ることができ、うれしい気持ちになりました。 始業式を前に...
4月17日、延期になった避難訓練を行いました。1学期の避難訓練は、新しい教室に...
【学校行事】令和6年度入学式
今日は、令和6年度の入学式がありました。天候にも恵まれ、初々しい新1年生が元気...
【学校行事】芸術鑑賞会
ピアノのメロディーと共に、美しい四重奏が体育館中に、そして心に響き渡りました。...
「救急法」の講習会を行いました
本日(6/4)、江南消防署の方を講師にお招きし、職員に向けた「救急法」の講習を...
【学校行事】「1年生を迎える会」リハーサル
「1年生を迎える会」に向けてリハーサルが行われています。 5年生を中心に、ク...
【学校行事】令和4年度入学式
春らしい青空の下、125名の新入児を迎え、令和4年度入学式を開催しました。 ...
【学校行事】第75回卒業式
温かい雰囲気の中、凜とした空気漂う中、すばらしい卒業式を挙行することができまし...
【学校行事】 第一回避難訓練
今日は第1回の避難訓練を行いました。地震を想定して,教室で机の下にかくれた後,...
【学校行事】令和3年度入学式
本日、153名の新入生を迎え、令和3年度入学式を開催しました。 校長先生やP...
【学校行事】第74回卒業式
晴れ渡る青空の下、卒業式を挙行することができました。 温かい心の通い合う、す...
【学校行事】入学説明会
1月28日(木)、令和3年度新入児の保護者の皆様にご来校いただき、入学説明会を...
【学校行事】教育相談
1月19日(火)〜22日(金)の日程で、教育相談を行っています。 担任と1人...
【野外学習】ありがとうございました!
まだまだコロナも熱中症も心配される中でしたが、無事に野外学習を終えることができ...
【野外学習】バス到着予想時刻
14時20分に大府PAを出発しました。 学校到着は、15時15分頃の予定です。...
【野外学習】南知多ビーチランド!Part1
日頃は見ることの少ない海の生き物に、子どもたちは大興奮です。
【野外学習】南知多ビーチランド!Part2
バックヤードツアーでは、エサの冷凍保存庫や大水槽の上を見学しました。 ウミガ...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年2月
学校の地図 校歌 令和6年度教育目標 学校いじめ防止基本方針
台風時 暴風警報が発表された場合の対応 台風等の異常気象時における安全確保について 完治届
事務部について 保護者への学校ガイド 学校予算 学校集金 転入・転出の時 学校施設の利用 就学援助制度について 子どもがケガをしたときの給付金について 入学のしおり(転入学のご参考にご覧ください。) 学校事務の仕事 Chromebookの持ち帰りについて
布袋中学校 布袋北小学校 古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
RSS