江南市立布袋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年生】 今週の学習(体育・道徳)
1年生
1年生は、体育で「いろいろな うごき...
【1年生】チェックテストを行います
計算スキルや漢字ドリル、ドリルパークを基に学習しましょう。
【1年生】日々の様子
生活では風の力を使った遊びの凧を作りをしました。自分の好きな絵を描き、あ...
【1年生】図工と体育
図工ではステンシル版画の作品にクレヨンで背景などを書き込みました。出来上がった...
【1年生】給食の時間
毎日、献立を確認してみんなで給食を楽しみにしています。給食を増やしたりおかわり...
【1年生】 今週の学習(音楽・図工)
1年生は、音楽の「きらきらぼし」で、...
【1年生】送る会にむけて
6年生を送る会に向けて、輪飾り作りをしました。感謝の気持ちを込めて、1つ1つ丁...
【1年生】 これは、なんでしょう(国語)
1年生は、国語で「これは、なんでしょ...
【1年生】なわとび週間
今週は月曜日の長放課、昼放課に1年生のなわとび大会がありました。これまで練習し...
【1年生】 今週の学習(国語・体育)
1年生は、国語で「ものの 名まえ」の学習をしています。果物や文房具などの物の名...
【1年生】ものの名前
国語では、まとめてつけた名前(くだもの)と1つ1つの名前(みかん)について学習...
【1年生】体育と生活科
体育では「ボールけりゲーム」をしました。攻めと守りに分かれ、友達と協力しながら...
【1年生】なわとび遊び
休み時間には、なわとびをしている1年生がたくさんいます。友達と一緒に長く跳び続...
【1年生】 くわしく きこう(国語)
1年生は、国語で友達の好きな本の紹介を聞く「くわしく きこう」の学習をしました...
【1年生】体験入学がんばったね
今日は、来年入学してくる保育園、幼稚園の子たちが小学校にやってきました。周りの...
【1年生】1日の様子
今日は、発育測定がありました。発育測定の前に保健の先生から、学校での安全な生活...
【1年生】算数「大きい数」
算数では「大きい数」の学習をしています。かぞえ棒やおはじきを使って、大きい数を...
【1年生】 今週の学習(生活科・書写)
1年生は、来週、新しい1年生に小学校のことを紹介するので、どんなことを紹介する...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年2月
学校の地図 校歌 令和6年度教育目標 学校いじめ防止基本方針
台風時 暴風警報が発表された場合の対応 台風等の異常気象時における安全確保について 完治届
事務部について 保護者への学校ガイド 学校予算 学校集金 転入・転出の時 学校施設の利用 就学援助制度について 子どもがケガをしたときの給付金について 入学のしおり(転入学のご参考にご覧ください。) 学校事務の仕事 Chromebookの持ち帰りについて
布袋中学校 布袋北小学校 古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
RSS