江南市立布袋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【2年生】外国語活動part2
2年生
今週行われた外国語活動part2です。head, face, eyes, ea...
【2年生】チェックテストのお知らせ
チェックテストのお知らせです。算数は、「はこの形」です。計算スキル15~17です...
【2年生】外国語活動
3学期の外国語活動は,「体の部位に親しむ」でした。ウォームアップダンス,手遊び...
【2年生】はこの形
2年生の算数は、はこの形の学習に入りました。写真は各自で家から持ってきたはこの...
【2年生】とろとろ絵のぐで
図工の時間に,とろとろ絵のぐのおもしろさを味わいながら,手や指の使い方を工夫し...
【2年生】生活科の学習
生活科の学習の様子です。自分の子どものころの写真を切って、成長アルバムに貼り付...
【2年生】今週のまなび
なわとび大会part2。今週は、極寒でしたが、休み時間は元気に外で遊ぶ子が多かっ...
算数のチェックテストのお知らせです。今学習中ですが、テストの前には計算スキル14...
漢字のチェックテストのお知らせです。かんじスキル16の復習をしておきましょう。
なわとび大会
2年生のなわとび大会が行われました。前跳び40秒,後ろ跳び40秒,前駆け足跳び...
【2年生】今週の算数
算数では、「100cmをこえる長さ」を学習しています。 自分で測りたいものを選び...
【2年生】給食と図工
3学期になって,子どもたちは給食をたくさん食べられるようになってきました。成長...
【2年生】チェックテストのお知らせ
算数のチェックテストのお知らせです。「100cmをこえる長さ」です。 まだ学習中...
漢字のチェックテスト2回目のお知らせです。 漢字スキル10の復習をしましょう。 ...
【2年生】1mの長さで切ってみよう
算数科の授業では、長さの学習をしています。写真はタフロープを使って、1mぴった...
【2年生】体育の様子から
体育では、体つくりの運動として、なわとびと並行して長い時間走る運動もしています。...
【2年生】体験入学
4月から布袋小学校に入学する新1年生の体験入学がありました。新1年生が楽しんで...
【2年生】なわとびを飛ぼう
今日の体育でなわとびをする様子です。なわとびカードで名人を目指して頑張ってたく...
【2年生】発育測定・・・大きくなったかな?
今週は、発育測定がありました。(3組は来週行います) 健康手帳を持ち帰りましたら...
漢字のチェックテストのお知らせです。 かんじスキル6の復習をしておきましょう。 ...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年2月
学校の地図 校歌 令和6年度教育目標 学校いじめ防止基本方針
台風時 暴風警報が発表された場合の対応 台風等の異常気象時における安全確保について 完治届
事務部について 保護者への学校ガイド 学校予算 学校集金 転入・転出の時 学校施設の利用 就学援助制度について 子どもがケガをしたときの給付金について 入学のしおり(転入学のご参考にご覧ください。) 学校事務の仕事 Chromebookの持ち帰りについて
布袋中学校 布袋北小学校 古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
RSS