江南市立布袋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
楽しく学ぶほてっこ
校長日記
夢中になって取り組む姿、楽しそうに仲間と関わり合う姿、じっくり考えている姿。どれ...
すがすがしく今日をスタート
登校後の朝の廊下や教室の様子です。整然と並ぶ道具や学級文庫がほてっこを迎えていま...
春を感じる日差しの中で
午前中の様子です。6年生は朝の時間に各学級で合唱練習をしていました。歌に乗せて、...
ほてっこのようす
1・2時間目の授業と長放課に運動場で元気に遊ぶほてっこのようすです。 とてもよい...
楽しかったね 雪遊び
普段はできない楽しみ方や学びができましたね。 今日の雪は、さらさらしていました。...
雪遊び
早朝より、雪の中での登校支援や雪かき等で、多くの保護者の皆様、地域の皆様にご協力...
寒さに負けないほてっこ
雪がちらつく朝でしたが、ほてっこは元気です。 体育の時間や放課には、外で元気に活...
3学期が始まりました
ほてっこの笑顔が、学校に戻ってきました。 3学期もすてきな姿がたくさん見られるこ...
すてきなほてっこ
朝、お客さん用の玄関を校務員さんが掃除をしていたところ、お手伝いしてくれたほてっ...
ミニ発表会
今日は3年2組さんが音楽のミニ発表会を開いて、招待してくれました。 学校運営協議...
寒くても元気に遊ぶほてっこ
校舎の3階から見える伊吹山や御嶽山が、すっかり雪化粧をしています。 寒い日が続い...
がんばれ!愛知駅伝
明日12月7日(土)に開催される「第17回愛知県市町村対抗駅伝競走大会」に、6年...
豊かな時間をありがとう!
今日は3年4組さんが、音楽のミニ発表会に招待してくれました。 リコーダーの合奏は...
すてきな時間をありがとう!
校庭にジョウビタキが飛来しました。 秋から冬に季節が移ろっています。 3年生が...
人権週間に向けて
ひなたぼっこが気持ちのよい季節となりました。 校舎の3階から北の方を眺めると、雪...
寒さが身にしみる季節となりましたが、ほてっこは元気に学習活動に取り組んでいます。...
すてきな三連休を!
昨日までの「ほてっこ学習発表会」では、多くの保護者の皆様にご参観いただき、ありが...
ミカンの木
ゆめ広場のミカンの木が倒れてしまいました。 11月初めの土日に降った雨の影響と、...
親子連だこあげ大会
すいとぴあ江南の芝生広場で、連だこあげ大会が行われました。 風が吹いていなかった...
芸術鑑賞会
今日は劇団風の子九州のみなさんが布袋小へ来てくださり、体育館で「このゆびと〜まれ...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年2月
学校の地図 校歌 令和6年度教育目標 学校いじめ防止基本方針
台風時 暴風警報が発表された場合の対応 台風等の異常気象時における安全確保について 完治届
事務部について 保護者への学校ガイド 学校予算 学校集金 転入・転出の時 学校施設の利用 就学援助制度について 子どもがケガをしたときの給付金について 入学のしおり(転入学のご参考にご覧ください。) 学校事務の仕事 Chromebookの持ち帰りについて
布袋中学校 布袋北小学校 古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
RSS