江南市立布袋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校到着
おしらせ
江南の地、布袋小学校に帰って参りました。到着式が行われた運動場では、5年生が掲げ...
御在所サービスエリア発
帰りのバスは順調に進み、15時20分、予定より少々早く御在所サービスエリアを出発...
最後の訪問先、法隆寺
奈良公園を去り、バスに乗ること1時間、最後は斑鳩の里、法隆寺を訪れました。昨日同...
東大寺は壮大
若草山のてっぺんから、ヤッホーの声が聞こえてきます。ここでは建物の大きさだけでな...
奈良公園のお楽しみ
なんと大仏殿に一番乗り!布袋小の子供たちを大仏様も公園の鹿も大歓迎してくれていま...
大仏館の方、お世話になりました。
朝食会場は、今朝も熱気に満ちています。心配される病人も特になく、2日目がスタート...
奈良の朝です
爽やかな朝となりました。天気は晴れ。午後まで、青空は微笑んでくれそうです。早朝...
旅行の醍醐味は食事とお買い物!
所狭しと並んだお膳に輝く笑顔、笑顔。夕食を前にして子供たちは興奮ぎみです。今年は...
旅館到着です
5時15分、無事大仏館に到着いたしました。途中、バスの中では、公園でくつろぐ鹿の...
暑さも厳し!
天の女神を味方につけたせいか、汗ばむ陽気に子供たちの顔も真っ赤。サイクリングを終...
石造はミステリー
飛鳥路の坂道は大人にはちょっと辛く、子供には快適なサイクリングロードのようです。...
飛鳥路は楽し、弁当も楽し。
緑が目に眩しい小道を登ると、甘樫丘の頂上です。遙かに里を見おろしながら爽快な気分...
サイクリングにゴー! 修学旅行
サイクリング出発点、甘樫丘に到着です。5年生からプレゼントされたてるてる坊主を自...
バスレクです!修学旅行
3号車のバスは、6年2組31名の子供たちの熱気ではちきれそうです。この日のために...
さあ、出発!修学旅行
布袋小6年生122名の夢を乗せて、平成20年度の修学旅行がスタートいたしました。...
安心・安全な生活をめざして
子供たちの安全確保が重要な課題となっている昨今ですが、学校では不審者出現を想定...
修学旅行事前発表会
6年生
6年生は4月から修学旅行の見学地について班ごとに調べてきました。そして、今週、...
ドッジボール・ドッジビー大会
5月12日(月)〜16日(金)に全校ドッジボール・ドッジビー大会を開催しました...
プール開きの準備をしています!!
5月16日(金)、晴天の中、6年生全員でプール掃除をしました。 真っ黒だった...
二子山公園に行ってきました!!
5月13日(火)の午後、天候にも恵まれ、予定通り6年生は交通安全教室を行いまし...
モラルBOX
こころの体温計
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2008年5月
学校の地図 校歌 令和6年度教育目標 学校いじめ防止基本方針
台風時 暴風警報が発表された場合の対応 台風等の異常気象時における安全確保について 完治届
事務部について 保護者への学校ガイド 学校予算 学校集金 転入・転出の時 学校施設の利用 就学援助制度について 子どもがケガをしたときの給付金について 入学のしおり(転入学のご参考にご覧ください。) 学校事務の仕事 Chromebookの持ち帰りについて
布袋中学校 布袋北小学校 古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
RSS