学校日記

5年生 福祉実践教室

公開日
2025/09/10
更新日
2025/09/10

第5学年

 聴覚に障がいのある方をゲストとしてお迎えし、普段の生活ではどんなことに困っているのか、音のない世界はどう感じるのか、実際に体験しながら話をうかがいました。

 筆談者の方と、筆談でコミュニケーションをとっている様子を見て、子どもたちも自然と手が動き、文字を書いてコミュニケーションをとろうとしている様子がみられました。


 授業後には、「筆談やゆっくりとした口の動きで、伝えたいことが伝わった」「お話しが聴けて楽しかった」と話をしていました。


 ゲストの方が、「自分が耳が聞こえないことを知らない人と話をするのが一番緊張するんだよ」とおっしゃっていました。


 相手を慮る優しさを、身につけていきたいですね。