学校日記

【4年生】歯みがき指導

公開日
2025/09/17
更新日
2025/09/17

校長室より

 4年生を対象とした「歯みがき指導」を行いました。。

 江南市保健センターの方にお越しいただき、歯肉炎予防についてや、正しい歯みがきの仕方を学びました。

 歯垢を染め出す薬液を使用し、ピンク色に染まった部分を自分のプリントに記入します。

 そして鏡を見ながら自分の歯垢を落とすようにブラッシングしていきます。

 みるみる歯がピカピカになっていきました。


 歯みがきをするときは、正しいブラッシングの他に、自分の歯にあった「歯ブラシ」を選ぶことも大切というお話しをいただきました。

 大人用ではなく、子供用の小さい歯ブラシを使ってほしいと、歯科衛生士の方から話がありました。

 ぜひ一度、ご家庭の歯ブラシを確認してみてください。

  

 歯みがき指導に向けて、鏡やタオル等の準備をしていただき、ありがとうございました。