学校日記

6年生「洗濯実習」

公開日
2025/09/25
更新日
2025/09/25

第6学年

 先週までの気温の高さと比べると、だいぶ過ごしやすい気候になってきました。教室の外でも、子どもたちは熱心に学習に取り組んでいます。

 体育の時間では、リレーの学習を行っています。スピードを落とさずにバトンを渡す練習では、走り出すタイミングやバトンの渡し方などを繰り返し練習しています。運動会のリレーでも、学習したことを活かして自分たちのベストを目指してもらいたいです。

 家庭科の「夏を涼しくさわやかに」の学習では、洗濯の実習をしました。「清潔とエコの視点」を意識しながら行いました。水や洗剤の量を調節しながら自分の靴下を手洗いで洗濯しました。もみ洗いやこすり洗いをしながら、靴下の汚れが付きやすいところを熱心に洗うことができました。この後、何をするのか考える子が増え、とても手際よく実習を行っていました。