学校日記

学校現場のAI活用実践コンテスト2025

公開日
2025/11/17
更新日
2025/11/17

校長室より

 昨日、11月16日(日)に全国の学校現場における生成AI活用の優れた実践を共有する「学校現場のAI活用実践コンテスト2025」の最終審査会が開催されました。

 このコンテストは、小学館「みんなの教育技術」編集部と一般社団法人 教育AI活用協会(AIUEO)が共催し、授業実践・児童生徒支援・校務改善の3部門で、全国から募集した取組を審査するものです。

 本校の職員がこの最終審査会にファイナリスト(各部門3名)として残り、「東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール」にて実施された最終プレゼン審査会に参加しました。


 実践を論理立てて、堂々と語る姿がとても凜々しく目に映りました。

(私は、オンラインで参加をさせていただきました。)


 布北っ子も布袋北小学校の職員も、努力し、がんばっている姿を見ると本当にうれしく感動します。


 ※学校現場のAI活用実践コンテスト2025の詳しい内容はこちらをクリック