6年生「多文化共生について学ぼう」
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
第6学年
総合の学習の時間では、「国際理解」をテーマに学習をすすめています。
今日は、「江南市国際交流協会 ふくらの家」の方に来校いただき、私たちにできる多文化共生について考える学習を行いました。
日本に来る外国の方には困り感が山ほどあることや、周りの人の助けがあることで安心して過ごせることを知りました。
ワークショップでは校外学習を例にして、外国人の同級生に持ち物を伝える方法、文化の違いやコミュニケーションのとり方など、自分だったら何ができるかグループで考えました。実際にものを見せたり、翻訳機能を使ったりと、自分たちにできることがたくさんあることを学ぶことができました。
来週の火曜日は、校外学習です。リトルワールドで何を知りたいのか目的をもち、より考えが深まることを願っています。

