学校日記

6年2組 道徳科研究授業(10月3日)

公開日
2019/10/03
更新日
2019/10/03

第6学年

 10/3(木)の6時限目に,6の2で道徳の研究授業が行われました。病気で入院した先生のために自分だったら何ができるかを考え,「あなたは,思いやりとは,どんなものだと思いますか?」という問いかけに,クラスみんなで話し合いました。お互いの意見や思いを,素直に伝え合える温かい雰囲気の中で授業が進んでいきました。最後に,吉村先生が読んでくださった詩「心は誰にも見えない,けれど,心づかいは見えるのだ」のことばに心を揺さぶられた子もいたと思います。自分たちの思いを伝え合う,温かい,優しい気持ちが広がる授業となりました。