学校日記

今日の3年生

公開日
2019/11/26
更新日
2019/11/26

第3学年

11月25日(火)
 算数では、「1kgをつくろう」という課題で、1kgぴったりの粘土のかたまりづくりを行いました。その後、その粘土を様々な形にしても、重さは変わらないということをたしかめました。
 また、理科でも重さの学習をしています。理科では算数で使った上皿はかりでなく、電子はかりを使っています。ある教科で学習したことを、他教科での学習に生かすことは学びが深まっていいですね。
 図工の「まほうのとびらをあけると」の作品づくりが進んでいます。ストーリー性や意外性のある作品がたくさん出来上がっています。

  • 2321933.jpg
  • 2321934.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60463929?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60475421?tm=20250203120257