今日の6年生 6月21日
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
第6学年
理科は、ホウセンカやセロリの根を赤い水につけ、吸水された水がどこにいくのか観察しました。水の通り道(道管)は見られたでしょうか。
国語は、「私たちにできること」の学習に入りました。資源や環境について、自分たちでもできることを提案します。図書館で資料探しをしました。
今日は、各委員会からのお知らせが多くありました。6年生として、委員会活動を引っ張っていってほしいものです。
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
4年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度