学校日記

大玉おくり 1・2・3年生

公開日
2011/09/10
更新日
2011/09/10

その他

 9/9(金)の1時間目には、1・2・3年生が大玉おくりの練習をしました。
 しゃがんだ姿勢で二列に並んだ子どもたちは、紅白の大きな玉を、頭の上で送っていきます。そして届いた玉を3年生の二人の選手が転がしてゴール地点まで運びます。頭上を送る時に皆が気持ちを合わせないと玉がとんでもない方に跳んでいってしまいます。
 1年生は初めは戸惑っていましたが、二度目には楽しんで取り組みました。2・3年生も歓声を上げながら楽しく練習しました。今回は、紅白で全く同点引き分けの結果でした。本番が楽しみです。

  • 614760.jpg
  • 614761.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60465231?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310020/blog_img/60475979?tm=20250203120257