3学期の「あきつタイム」をふりかえって(3年生)
- 公開日
- 2015/03/25
- 更新日
- 2015/03/25
第3学年
3学期は、寄木町の川崎さんに「江南おもちゃ病院スマイル」の活動についてお話を聞く会と「安良の棒の手保存会」の方々をお迎えして、安良の棒の手を学ぶ会を行いました。
川崎さんは、会社を退職された後、子どもたちのために無料でおもちゃを直すボランティアをされています。おもちゃが直ったときの子どもたちの笑顔を見ることがうれしいと語ってくださいました。安良棒の手保存会の方々には、150年前から伝わる護身術のひとつを実演していただいたり、実際に道具に触れさせていただいたりしました。
その後、学んだことをレポートにまとめ、「社会に役立つ人になりたい」「伝統芸能を守っていきたい」という感想をもちました。