学校日記

授業の様子(2月15日)

公開日
2016/02/15
更新日
2016/02/15

授業風景

 今日の授業の様子です。図工では、金づちを使ったり、テープカッターを作っていました。算数の円周率を求める場面では、丸い紙の中心に鉛筆を通して、丸い紙を一周させ、円周の長さを調べそれが、円の直径の何倍になるかを計算で求めるという方法で行っていました。
 その他、音楽や習字などに意欲的に取り組んでいます。