学校日記

福祉交流会

公開日
2016/09/12
更新日
2016/09/12

第5学年

 今日の午後、5年生が福祉交流会を行いました。安藤さんからは、今パラリンピックで行われているゴールボールのお話や視力が不自由な方のバイオリン演奏などについてお話を聞きました。次回は、ゴールボールを実際に行いどのようなスポーツなのか経験することになりました。
 また、古木さんからは、絵手紙のお話や紙に字を書いてコミュニケーションを図ることについてお話を聞きました。次回は絵手紙の実際に書くのですが、絵手紙は「へたでいい」ではなくて「へたがいい」というお話をされました。
 次回の交流会が楽しみですね。