児童へのアンケートより その3(2月14日)
- 公開日
- 2017/02/15
- 更新日
- 2017/02/15
その他
今日は「5 給食がおいしいか」と「6 朝食は食べるか」の2項目についてお知らせします。
「5 給食がおいしいか」は、「給食がおいしいと感じる。どちらかというと感じる」という肯定的な意見は、昨年度も今年度も89%で約9割の児童がおいしいと感じています。さらに細かく見ると、おいしいと感じる児童は49%から58%になり9ポイント上昇しました。給食をおいしいと感じてくれる児童が増えたことはとても良いことだと思います。成長していくためにも、おいしい給食をたくさん食べましょう。
「6 朝食は食べるか」は、「朝食を食べる、どちらかというと食べる」という意見は昨年度も今年度も96%になります。ほとんどの児童が朝食を食べて登校しています。しかし、わずかですが、朝起きる時間が遅かったりして朝食を食べてこない児童もいます。朝食は学校で生活する上での大きなエネルギーになるので、しっかりと朝食を食べる習慣を身につけましょう。