栄養教諭さんからのお話(6月22日)
- 公開日
- 2017/06/22
- 更新日
- 2017/06/22
第1学年
今日は、古知野南小学校栄養教諭の佐藤綾香先生が、1年2組で給食についてのお話をしてくださいました。「給食はどこで作っているのか?」「何人でつくっているのか?」「何人分つくっているのか?」など具体的なお話をいろいろされました。
布袋北小学校の給食は、南部給食センターというところでつくられている。30人の方が8校分約6000人の給食を毎日作っている。ということを勉強しました。また、使うお鍋も大きくて、鍋の中身をかき回すしゃもじを実際に持ってきてくださりました。1年生の子ども達の背丈よりも長いことを知り、びっくりしていました。
佐藤先生とっても分かりやすくて良い勉強になりました。ありがとうございました。