救急法講座
- 公開日
- 2017/12/01
- 更新日
- 2017/12/01
第6学年
江南市消防署から2名の方を講師としてお迎えし、心臓マッサージやAEDの使い方を学びました。心肺蘇生キットを使って心臓マッサージの仕方を学んだ後に、2分間マッサージを続けることに挑戦しましたが、とても難しいことでした。そこから、もし倒れている人を見つけたら、できるだけたくさんの人を集めて交代でマッサージをし続けなければならないことを知りました。また、119番する人やAEDを持ってくる人、心臓マッサージをする人とたくさんの人が連携して救助を行うことも学びました。6年生の児童はとても真剣に取り組んでいました。「命を助ける」そんな場面に出会っても、できることを精一杯することができる人になってくれると思いました。