6年 薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
保健室
今日は、名古屋市学校薬剤師会の山口先生にお越しいただき、6年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。
違法な薬物は、1回でも使ったら乱用、持っているだけで違法になります。
また日常的に使っている医薬品も、ルールを守って使わなければ、薬物乱用です。誤った情報に惑わされることなく、正しい知識を持って、医薬品を使っていきましょう。
そして、薬物への誘いがあったり、「なんかおかしいな」と感じることがあったりしたら、きっぱり断る、その場から逃げる、すぐに大人に相談することが大切だと学びました。特に「きっぱり断る」は、薬物への誘いに限らず、日常生活においても必要な力です。自分自身のことを大切にしていきましょうね。