-
今日の給食(5月21日)
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
今日の給食
ミルクロールパン ぎゅうにゅう ほっけのこうそうフライ コールスロー しろいんげんまめのポタージュ 564kcal
いんげん豆の中でも豆全体が白いものを白いんげん豆といい、大福豆(おおふくまめ)や手亡豆(てぼうまめ)などがあります。原産地はメキシコで、ヨーロッパから中国を経由して日本に伝わりました。
(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)
-
今日の給食(5月20日)
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう やきとりのうめだれ だいこんづくしのあえもの さわにわん メロン 570kcal
メロンは品種によって4月から9月まで収穫されます。今の時期は、甘みが強くみずみずしいアンデスメロンや、果肉がややかためですが、さわやかな甘みのあるタカミメロンなどが出回ります。
(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)
-
今日の給食(5月19日)
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう にぎすフライ こうなんやさいのいろどりあえ あつめじる 577kcal
今日は食育の日です。にぎすは愛知県でよくとれ、きすに似ていることから名付けられました。身はやわらかく、あっさりとしており、フライや天ぷら、塩焼きなどで食べられます。
(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)
-
今日の給食(5月16日)
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
今日の給食
わかめごはん ぎゅうにゅう めばるのねぎだれかけ たけのこのふくめに レタスのかきたまじる 575kcal
よく「レタス○個分の食物繊維」という言葉を聞きますが、その量は他の野菜と比べ多くはありません。しかしビタミンCや葉酸、カリウムなどの栄養素が多く含まれています。
(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)
-
今日の給食(5月15日)
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのしょうがやき こまつなのしそひじきあえ
なめこじる ヨーグルト 640kcal
5月15日はヨーグルトの日です。ヨーグルトを研究したメチニコフ博士が生まれた日として制定されました。ヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌は、腸内環境を整えたり、免疫力を高めたりする働きがあります。
(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)
-
今日の給食(5月14日)
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう ハンバーグのわふうトマトだれ さんしょくあえ いももちじる 563kcal
トマトには、昆布などに含まれるグルタミン酸という、うま味成分が含まれており、熟すとその量は増加します。今日はだしやしょうゆが入ったハンバーグのたれに入れます。
(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)
-
今日の給食(5月13日)
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
今日の給食
ちゅうかめん ぎゅうにゅう ごもくラーメン きびなごとやさいのなんばんづけ ちゅうかサラダ 601kcal
きびなごは体長10㎝ほどの魚で、体に銀色の帯状の模様があります。主な産地である鹿児島県の方言で、帯を「きび」、小魚を「なご」ということから、このように呼ばれています。
(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)
-
今日の給食(5月12日)
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう とりにくとじゃがいものあまからがらめ ほうれんそうのおひたし さんさいのみそしる 582kcal
一般的にじゃがいもは、収穫後、冷蔵庫などで貯蔵してから出荷されますが、今の時期は収穫後、貯蔵することなくすぐに出荷され、新じゃがいもとして出回ります。新じゃがいもは、小ぶりで皮が薄く、みずみずしいのが特徴です。
(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)
-
今日の給食(5月9日)
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
今日の給食
ミニロールパン ぎゅうにゅう やさいたっぷり!しおやきそば とうふいりつくね(小2コ) だいこんツナサラダ 622kcal
野菜たっぷり!塩焼きそばは、西部中学校の生徒が考えてくれた応募献立です。給食では珍しい塩味の焼きそばで、飽きないよう、さまざまな食材を入れてくれました。
(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)
-
今日の給食(5月8日)
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう さばのぎんがみやき まめじゃが しおこんぶあえ 649kcal
さばの銀紙焼きは給食で人気の魚料理です。銀紙に、さばと甘みのあるみそだれを包んでいます。高圧処理をしているため、骨までやわらかく、食べることができます。
(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)