-
運動場で遊ぶ児童(9月27日)
- 公開日
- 2022/09/27
- 更新日
- 2022/09/27
休み時間
涼しくなってきたせいか、フリータイムや昼休みに外にでて遊ぶ児童が増えてきました。運動会は終わりましたが、体を動かすにはいい季節となっています。運動場が使える日は、外で過ごすのもいいですね。
-
子どもたちを熱中症から守るために
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/06/28
休み時間
学校では、子どもたちを熱中症から守るために、養護教諭が1日に何回も暑さ指数(WBGT)を計測しています。計測した結果を職員室や、子どもたちがよく通る下駄箱付近に掲示し、現在の様子がすぐ分かるようにしています。暑い中でも外で元気よく遊んでいる児童には、マスクをはずして遊ぶように声をかけています。暑さ指数が危険レベルに達した場合は、緊急放送を流し、外遊びや外掃除、運動は原則中止にします。
-
外で遊ぼうキャンペーン(2月4日)
- 公開日
- 2020/02/04
- 更新日
- 2020/02/04
休み時間
2時間目の休み時間の風景です。今日も,1年生から6年生まで,元気いっぱいに遊んでいました。6年生の子が,1年生にサッカーのボールの蹴り方を優しく教えてあげている姿が見られました。みんなで,仲良く遊んでいますね。6年生,いつもありがとう!!
-
今日のフリータイム
- 公開日
- 2019/02/22
- 更新日
- 2019/02/22
休み時間
布袋北小学校では、2時間目と3時間目の間の長い休み時間のことを「フリータイム」と呼んでいます。広い運動場で、寒さに負けずたくさんの子が遊んでいます。
ドッジボールやサッカーなどのボール遊びのほかに、竹馬や一輪車、フラフープなどの器具を使った遊びも人気です。 -
紅白リレーの練習開始!
- 公開日
- 2018/09/06
- 更新日
- 2018/09/06
休み時間
9月5日(水)
昨日は台風接近による臨時休校だったので、練習ができませんでしたが今日から紅白リレーの練習が始まりました。
各学年の代表選手が出場します。今日は第一回目の練習でしたが、どの子も選ばれた自覚をもって参加することができました。
また、6年生を中心に、低学年の子に優しく声をかけながら整列の仕方を確認することができました。次回からは天候や運動場の状態がよければ、実際に走ったりバトンパスの練習をしたりしていきたいと思います。 -
休み時間(3月12日)
- 公開日
- 2018/03/12
- 更新日
- 2018/03/12
休み時間
今日の休み時間です。多くの子どもたちが、フラフープや縄跳び、雲梯などで遊んでいました。
-
今日のフリータイム(2月20日)
- 公開日
- 2018/02/20
- 更新日
- 2018/02/20
休み時間
今日のフリータイムは、暖かい陽気に誘われてとっても多くの児童が運動場で遊んでいました。なわとび集会があったので、なわとびで遊んでいる子が目立ちました。インフルエンザ等での欠席も少なくなってきました。元気に遊び、風邪やインフルエンザを吹き飛ばしましょう。でも、手洗いうがいはしっかりしようね。
-
フリータイム(2月16日)
- 公開日
- 2018/02/16
- 更新日
- 2018/02/16
休み時間
今日のフリータイムです。寒さも和らぎ、元気にドッジボールやなわとび、一輪車などで遊んでいます。春が待ち遠しいですね。
-
昼休み(1月27日)
- 公開日
- 2018/02/07
- 更新日
- 2018/02/07
休み時間
昼休みに、多くの児童が運動場でいました。写真を撮ってという子も多くいました。一緒に遊んでいる先生もいました。日が照ると、少し心地よい昼休みでした。
-
元気に遊んでいます(2月6日)
- 公開日
- 2018/02/06
- 更新日
- 2018/02/06
休み時間
休み時間の様子です。多くの子がなわとびの練習をしていました。今日も寒い一日ですが、休む時間になると多くの子が元気よく遊んでいます。