-
あおいろクイズ大会 その5
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
委員会活動
-
あおいろクイズ大会 その4
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
委員会活動
-
あおいろクイズ大会 その3
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
委員会活動
-
あおいろクイズ大会 その2
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
委員会活動
-
あおいろクイズ大会
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
委員会活動
布袋北小学校のスローガンは、「あおいろ」です。
あいさつは心をこめて
おもいやりでいじめなし
いつもきれいな学校
ろく学年なかよく
今日は、「ろ」く学年なかよく を達成するために、運営委員が企画したクイズ大会を開催しました。その名も【あおいろクイズ大会】。
1~6年生の すべての学年がまざったグループで、グループのリーダーに送られてくるクイズをメンバー皆で解きました。簡単な学校クイズや、その学年にしか答えが分からないクイズなど、グループのみんなで相談しながら解いていました。リーダーの6年生が、グループの様子を見てクロームブックの位置を工夫したり、これ分かる?と下の学年の子に上手に聞いたりして、仲良く解くことができました。
楽しいことを全校で共有できる、素敵な時間になりました。
-
赤い羽根募金のご協力ありがとうございました。
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
委員会活動
赤い羽根募金へのご協力ありがとうございました。
2日間で、6414円の募金が集まりました。運営委員会では、ポスターや放送で募金への協力を呼びかけました。集まった募金で、まちの人同士が助け合う、よりよいまちになっていくといいですね。 -
ご協力ありがとうございました
- 公開日
- 2024/05/29
- 更新日
- 2024/05/29
委員会活動
緑の募金へのご協力、ありがとうございました。
運営委員が募金活動を行い、呼びかけたり集計したりしました。集まったお金は市のまちづくり課へ寄付され、緑化のために使われます。自分たちの地球を自分たちで守っていけるような、大きな一歩ですね。 -
緑の募金
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
委員会活動
緑の募金のご協力ありがとうございました。
この募金は、緑を増やす国内の森林整備のほか、震災で被災した方々への支援、海外の緑化支援等にも使われています。
明日の朝も運営委員会が各教室をまわります。今日出し忘れた人はご協力お願いします。 -
【運営委員会】緑の募金について
- 公開日
- 2024/05/27
- 更新日
- 2024/05/27
委員会活動
明日、5月28日火曜日、5月29日水曜日に緑の募金を行います。
緑の羽根は「緑いっぱいの平和な地球」のしるしです。そして、緑の募金は、木を植えたり森を守ったりする活動に使われます。
募金の金額は、無理のない金額で、きまりはありません。
8時15分から8時20分の間、各教室で運営委員が募金袋を持ってまわります。
みなさんご協力よろしくおねがいします。 -
第1回委員会(4月16日)
- 公開日
- 2024/04/16
- 更新日
- 2024/04/16
委員会活動
前期第1回委員会を行いました。今年から5・6年生の児童が委員会に所属し、学校をよりよくするために様々な取組をします。
今日は、委員長・副委員長を選出したり、常時活動の担当を決めたりしました。明日以降新しいメンバーでの活動となります。よろしくお願いします。