-
6年 薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
保健室
今日は、名古屋市学校薬剤師会の山口先生にお越しいただき、6年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。
違法な薬物は、1回でも使ったら乱用、持っているだけで違法になります。
また日常的に使っている医薬品も、ルールを守って使わなければ、薬物乱用です。誤った情報に惑わされることなく、正しい知識を持って、医薬品を使っていきましょう。
そして、薬物への誘いがあったり、「なんかおかしいな」と感じることがあったりしたら、きっぱり断る、その場から逃げる、すぐに大人に相談することが大切だと学びました。特に「きっぱり断る」は、薬物への誘いに限らず、日常生活においても必要な力です。自分自身のことを大切にしていきましょうね。
-
2月 みんな なかよく すごそう
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
保健室
今月の学校保健目標は「みんな なかよく あそぼう」です。保健室前の掲示板には「予防戦隊 フセグンジャー」が載せてあります。(画像の児童は、フセグンジャーと同じポーズをしています)フセグンジャーとなかよくすることは、かぜやインフルエンザの予防につながります。まだまだ寒い日が続きますが、学校でも感染予防に努めていきます。
-
換気の音楽が流れています
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
保健室
感染症予防のため、今週から、フリータイムに換気の音楽が流れています。
今日も音楽が流れると、ドアと窓を全開にして、換気をしていました。
-
1年生 身体計測とふわふわことばカルタ大会
- 公開日
- 2025/01/16
- 更新日
- 2025/01/16
保健室
今日は、1年生の身体計測と、ふわふわことばカルタ大会を行いました。
同時に絵札を取った時は、平等にじゃんけん!
カルタもじゃんけんも、白熱していました。
今日で、「全校 ふわふわことばカルタ大会」が終わりました。
保健委員会で考えたこの大会は、大成功で終わりました。
また、全校のみなさんが元気になって、楽しめることを、一緒に考えていきましょうね。 -
第3回健康チェック週間
- 公開日
- 2025/01/16
- 更新日
- 2025/01/16
保健室
来週は、第3回健康チェック週間があります。
テーマは「元気な体とこころづくり大作戦!」です。
インフルエンザも流行しています。
手洗いや換気等を心がけ、感染症予防をしていきましょう。
今日は、保健委員会活動として、各学級へ行き、取組内容の説明をしてきました。
どの児童も、一生懸命伝えることができました。 -
3年生 身体計測とふわふわことばカルタ大会
- 公開日
- 2025/01/15
- 更新日
- 2025/01/15
保健室
今日は、3年生の身体計測と、ふわふわことばカルタ大会を行いました。
カルタの絵札を取るときは、ふわふわことばを言いながら取る約束があります。
「ありがとう!」「せかいで1番大すき」「ん〜さすが布北っ子!!」などとても大きな声を出しなら、絵札を取っていました。
【全校から募集して選ばれた絵札の紹介】
を:これ「を」やるなんてすごいね
ん:ん〜さすが布北っ子!! -
2年生 身体計測とふわふわことばカルタ大会
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
保健室
今日は、2年生の身体計測と、ふわふわことばカルタ大会を行いました。
どのグループも、同時に絵札を取った時は、じゃんけんをしていました。大声でじゃんけんをするグループもあれば、「さっき勝ったから、絵札いいよ」と譲り合うグループもあり、仲良くカルタをすることができました。
先生が描いた絵札も何枚か登場し、大盛り上がりでした。
【全校から募集して選ばれた絵札の紹介】
ら:ラッキーだね
り:りそうのすがただね
る:ルビーみたいにかがやいている
れ:れいせいな考えだね
ろ:ロマンチックだね
わ:わかる?
-
4年生 身体計測とふわふわことばカルタ大会
- 公開日
- 2025/01/10
- 更新日
- 2025/01/10
保健室
今日は、4年生の身体計測と、ふわふわことばカルタ大会を行いました。
同じ学年の児童や、先生が書いた絵札を紹介するたびに、「上手だね」と言いながら、拍手をする素敵な姿がありました。
【全校から募集して選ばれた絵札の紹介】
の:のびてきたね
は:ハッピー♪
ひ:ひにひによくなっているね
ふ:ふれーふれー
へ:べんりだね
ほ:ぼくもうれしいよ
ま:またあそぼう
み:みかただよ
む:むりしないで
め:めいっぱいがんばろう
も:もうちょっとがんばろう
や:やったね!
ゆ:ゆっくりでいいよ!
よ:よろしくね! -
5年生 身体計測とふわふわことばカルタ大会
- 公開日
- 2025/01/09
- 更新日
- 2025/01/09
保健室
今日は、5年生の身体計測と、ふわふわことばカルタ大会を行いました。
「ふわふわことばカルタ大会」をしている時に、途中で雪が降り、さらに盛り上がった5年生でした。
友達と同じ絵札を取ってしまった時、「絵札あげるよ」と譲り合ったり、グループで話し合ってじゃんけんをしたりして、楽しくカルタをすることができました。
【全校から募集して選ばれた絵札の紹介】
す:すごい!
せ:せかいで1番大すき
そ:そばにいるからね
た:たのしいね!
ち:ちょうせんできたね
つ:つぎもいっしょにがんばろう
て:てつだってくれてありがとう
と:ともだちになろう
な:なかよくしよう
に:にこにこえがお
ぬ:ぬくもりをかんじるよ
ね:ねっしんだね
-
6年生 身体計測とふわふわことばカルタ大会
- 公開日
- 2025/01/08
- 更新日
- 2025/01/09
保健室
今日は、6年生の身体計測と、ふわふわことばカルタ大会を行いました。
小学校生活最後の身体計測です。
どの子も大きく成長していました。
身体計測の後は、保健委員会企画の「ふわふわことばカルタ大会」を実施しました。
ふわふわことばあふれる温かい時間となりました。
【全校から募集して選ばれた絵札の紹介】
あ:ありがとう!
い:いいね!
う:うれしい
え:えらいね
お:お疲れ〜♪
か:かっこいい
き:きれいだね
く:くわしいね
け:けがしないでね
こ:こんにちは!
さ:さいこう
し:しっかりしているね