学校日記

避難訓練

公開日
2019/01/09
更新日
2019/01/09

全校

今回の避難訓練は、「火災の状況によって臨機応変に判断しより安全な避難行動をとれるようにする」「自分の身は自分で守るという意識を育てる」ということが大切な目標でした。2学期に比べ、よりスムーズで整然とした動きが見られ、子どもたちの成長を感じました。

 その後は各学年ごとに以下の体験活動に取り組みました。
1年生 「けむり体験訓練」
 2年生 「危険予知学習」
 3年生 「火災学習」
 4年生 「通報訓練」
 5年生 「降下訓練」
 6年生 「消火器取扱い訓練」