学校日記

宮田の昔を体験しました(3年)

公開日
2007/01/26
更新日
2007/01/26

3年

 1月25日(木)、宮田小支援ボランティアさんから、宮田の昔の生活の様子をお話してもらいました。その後、学校の民具室にある道具を使って、体験活動をしました。水運び、たらいや洗濯板を使っての洗濯、いも洗い、七輪を使っての火起こしやいわし焼き、ひき臼を使って大豆の粉ひきなどを体験しました。日本手ぬぐいで姉さんかぶりをして、たすきがけで仕事をする姿はなかなか似合っていました。昔の人の苦労を知るとともに、昔の人の知恵や省エネについても考えることができ、実りの多い活動になりました。