縄文人に挑戦!(6年)
- 公開日
- 2007/06/07
- 更新日
- 2007/06/06
6年
6年生の総合的な学習は「未来に向かって」です。はじめに歴史・福祉・国際理解の3つのテーマに全員で取り組み、その中から自分の学習課題を見つけてまとめていきます。
6月1日(金)には、歴史体験の中から「縄文人に挑戦!」と題して、矢じり作りと火起こし体験をしました。黒耀石の美しさにみとれ、想像以上の石の硬さにびっくりしながらも、一生懸命に石を削っていました。
火起こし体験では、舞キリ式火起こし器を使ってグループごとに挑戦しました。夢中になるに従って「いっちに いっちに!」とかけ声がかかり、友達と協力して取り組みました。みんなと力を合わせて火がついた時には、「やったあ!!」の大歓声が上がりました。
今回の体験活動を通して「縄文人は大変だったなあ。」「頭が良かったんだな。」「根性があるなあ。」と、子どもたちはそれぞれの思いを高めていました。