始業式
- 公開日
- 2017/04/07
- 更新日
- 2017/04/07
学校行事
いよいよ29年度がスタートしました。大きな事故もなく、皆そろって新学期を迎えることができたことに感謝します。また、今日は、雨ではありましたが、上級生が1年生を気遣いながら、元気なあいさつを響かせて登校してくれました。姿勢よく、落ち着いて始業式に臨むことができていました。
【始業式のお話】
「1年間、『七転び八起き』の精神で、失敗したり難しいことがあっても、あきらめずに、必ず立ち上がり、夢や目標に向かって当たり前のことを当たり前にこつこつと努力して、成長しましょう。お互いに助け合い、協力し合い、学び合って乗り越えていきましょう。先生たちといっしょにがんばろう」というお話を聞きました。
倒れても必ず立ち上がるだるまに、校長先生が「皆が七転び八起きの気持ちで、失敗しても何度も立ち上がり努力を続けて成長できるように」という願いをこめて、だるまに片目をいれました。3月、皆が大きく成長し、もう片方の目を入れることができるようにがんばっていきます。だるまは、そのがんばりをこの1年間応援してくれています。