ヤゴの救出を行いました(4年)
- 公開日
- 2008/05/22
- 更新日
- 2008/05/22
4年
5月21日(水)プール開き前にヤゴ救出を行いました。環境学習の一環として4年生は、毎年プール開き前にヤゴを救出しています。今年もプールの水をひざ下までぬいて、緑の泥の中を覗いてみましたが、ほんのわずかしか確認できませんでした。今年は少ないかなと心配しましたが、出てくるわ出てくるわ・・・たくさん救出することができました。校長先生もズボンをまくって、プールに入って応援してくださいました。
宮田小支援ボランティアの川口さんから、小さなヤゴも一つの命、ヤゴの何倍も大きいみんなの命も同じ一つの命、という重みのある話も聞きました。それぞれペットボトルにヤゴを5匹ずつ分けてもらいました。5つの尊い命を預かったことになります。さっそく昼放課には赤虫を探しに行くなど、世話をする気満々でした。そのまま、プール掃除をしてしまえば救えなかった命、大空に飛び立てるといいですね。