学校日記

2学期がんばること 3年生代表

公開日
2017/09/01
更新日
2017/09/01

3年

  • 1770307.jpg
  • 1770308.jpg
  • 1770309.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60499377?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60515631?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60524964?tm=20250203120257

 3年1組  堀江 ルイ くん

 一学期のぼくは、やる気がなくてだらだらとしていました。好きなことしかやらないぼくでした。でも、だんだんやる気満々のぼくになってきました。「さようなら」のあいさつをしてから、一人残って黒板がきれいになるように黒板消しをしました。先生に言われなくても、進んで取り組むことがうれしかったからです。
 ぼくが、2学期にがんばりたい学習は、国語です。まず、教科書の音読をがんばります。すらすらと正しく読むことができるようにしたいからです。次に歴史の本をたくさん借りて読みたいです。そして、苦手な漢字も逃げずにがんばって、書けるようにしたいです。自分自身のリーダーになって、自分から努力したいです。
 最後に、ぼくのやる気が学校全体に広がるようにしたいです。困っている友だちを助け、迷っている友だちには教えてあげたいです。そうすれば、みんながやる気になって、チームワークNO.1のクラスになると思うからです。学習でも、学級でも、自分自身のリーダーになって、学級の仲間と『宇宙一かがやくピラミッド!チームワークNO.1』の学級をめざしてやる気いっぱいでがんばります。