学校日記

2学期終業式1

公開日
2017/12/22
更新日
2017/12/22

学校行事

2学期がんばったことを、1,3,5年生から一人ずつ代表児童が発表をしました。代表児童の発表を聴いて、自分と重ね合わせながら皆聴いています。集中して聴いています。「そんなことをがんばったのか、そんなふうにがんばったのか、自分も次はこうしよう・・・」と、いろいろな思いをもったことと思います。仲間の発表は心によりいっそう届くものだと思います。紹介します。

 1年生代表 山口桃果さん

 私が、2学期がんばったことは、2つあります。
 1つめは、計算カードです。1分以内でいえるようになりたかったので、毎日家で練習しました。計算検定で50秒で言えて、合格できてうれしかったです。
 2つめは、学習発表会です。最初は大きな声で言うのがはずかしかったけれど、がんばって言えたら、先生にほめられたのでうれしかったです。それからは、自信がもてるようになりました。
 これからも、できないことがあってもあきらめないでがんばってやろうと思いました。

  • 1859757.jpg
  • 1859758.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60488085?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60505749?tm=20250203120257