2学期終業式2
- 公開日
- 2017/12/22
- 更新日
- 2017/12/22
学校行事
自分の発表を待つ時も落ち着いています。きっと、どきどきしていると思うのですが、どうどうと大きな声で発表する姿には感動します。仲間がそんなふうにがんばっている姿を応援し見守る大勢の子たちもすばらしいです。
3年生 堀場汐音さん
私が、2学期がんばったことは、大縄跳び大会です。理由は大縄跳び大会の3年2組の回しでみんなを中に入れるようにがんばってきたからです。3年2組の目標は、300回でした。大縄の練習を始めたときは、みんな、最初から跳べなかったけど、だんだんみんな大縄になれてきたのでうれしかったです。みんなで目標を達成できた理由は、全員で練習して、あきらめずに取り組めたからだと思います。
3学期もみんなで何事にも力を合わせてがんばりたいです。
「あきらめない、七転び八起きでがんばろう」と、校長先生が話していたことができたと、実感できていることがうれしいです。