学校日記

朝の読み聞かせ

公開日
2018/01/31
更新日
2018/01/31

全校

  • 1878331.jpg
  • 1878332.jpg
  • 1878333.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60488173?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60505829?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/60519197?tm=20250203120257

 読書週間の取組の一つとして、読み聞かせボランティアの皆さんが、今日から3回にわけて全クラスで読み聞かせをしてくださいます。
  1年生「にんじんとごぼうとだいこん」
  2年生「じぶんだけのいろ」
  3年生「ミアッカどん」
  4年生「小学生のぼくは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました」
  5年生「セロ弾きのゴーシュ」
  6年生「いのちをいただく」
 題名だけ見るとびっくりするお話もありますが、だからこそ、興味津々。
 そして、読み聞かせが終わったときには心に染み渡る感動を覚えるのです。

 今日はどんなお話を聞かせてもらったのか、ぜひ、話題にしてください。