学校日記

6年★今週の様子1

公開日
2024/12/01
更新日
2024/12/01

6年

  • 3450136.png
  • 3450137.png
  • 3450138.png

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/208290335?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/208290663?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310021/blog_img/208290886?tm=20250203120257

 今週の6年生の様子です。今週は、どのクラスもテスト週間でした。漢字の50問テストや国名テストなどに向けて、自主学習を熱心に行う姿が多くの子に見られました。「どうしても覚えられないところがあるけど、どうやったら覚えられますか」と質問する子や、どこまで頭に入ったかを整理して翌日以降の学習に生かす子など、素敵な学びの姿をたくさん見ることができました。
 大きな行事が一つ終わるたびに、卒業が近付いていきます。1年を通して行っている、ありがとうプロジェクトの実行委員さん達がいよいよ卒業関連のイベントに向けて動き出しました。また、2組を覗くと卒業カレンダーを作成していました。各クラスでは、別れの言葉について、様々な人への「ありがとう」を考え、どんな言葉にしたいかのアンケートも取りました。
 そうした中で、卒業を意識し始めていると感じる子達も増えてきました。ここから先は、ワクワクドキドキだけでなく、不安な気持ちも高まる時期に入っていきます。残りの日々も、ご家庭と協力していけたらと思っております。
 来週はいよいよ12月。2学期のまとめをするとともに、卒業やその先の中学校生活に向けて、前向きに気持ちを高めていく日々になればと思っています。