江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の英語は盛り上がりました
5年
他学年が校外学習へ出かける中、五年生は静かな学校の中で授業や学習発表会の練習を...
4年生 秋の校外学習
4年
4年生は,秋の校外学習で「木曽三川公園センター」へ出かけてきました。 まずは...
1年 校外学習1 見学タイム
1年
たくさんの種類のサルを見たり,お話を聞いたりしました。
1年 校外学習2 お弁当タイム
おうちの方につくっていただいたお弁当を,笑顔でおいしくいただきました。ありがと...
1年 校外学習3 キッズズー
楽しく動物たちとふれあいました。
秋の校外学習(2)
2年
昼食を食べた後はイルカショーを見て,北館のイルカやベルーガを見ました。楽しい1...
秋の校外学習(1)
よい天気に恵まれ,名古屋港水族館へ行きました。バックヤードツアーでは,大きな水...
実行委員さん本当にがんばりました 3年生
3年
おいしいお弁当、楽しい科学コーナー、そして、がんばった実行委員さん。思い出いっ...
名古屋市科学館体験しました 3年生
おもしろいコーナーがたくさんあって、とっても盛り上がりました。 みんなが仲よく...
スポ少だより10.31その2
全校
27日スポ少男子部活動です。 今日は午前中に運動適正テスト、午後からレクリエーシ...
スポ少だより10.31
6日スポ少男子部活動です。 6年生以下の宮田カージナルスは、江南市長旗軟式野球交...
スポ少だより10.30
22日スポ少男子部活動です。 5年生以下の宮田ファイターズは北部リーグの最終戦で...
秋の町たんけん(2)
がんばって質問しています。
秋の町たんけん(1)
10月29日は雨になったため,10月30日(水)に町探検を行いました。とても良...
1年:学年練習
10月30日(水)の1時間目は,学年で学習発表会の練習をしました。本番でかっこ...
ハロウィンがやってきた 3年生
10月30日(水)、いつもの外国語の先生が、大きなパンプキンヘッドをもって、魔...
本日の給食は
今日のメニューは次の通りです。 「牛鍋、ジャガイモの味噌汁、たくあん和え、ご...
10月30日(水)
おはようございます 今日からしばらくはいいお天気が続きそうです。朝夕は冷え...
今日の1年生
10月29日(火)の1年生の学習の様子です。肌寒くなってきているので,体調管理...
今日のメニューは次の通りです。 「戻りガツオの甘がらめ、大根と豚肉の煮物、キ...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2019年10月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校