江南市立宮田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
花もちも作ったよ(5年)
5年
もちつきと同時に、花もちも作りました。 ボランティアさんから、花もちが作られ...
もちつきしたよ(5年)
12月19日(火)に、もちつきをしました。 子どもたちにとっては、田植え・稲...
おまつりにいったよ(1年)
1年
12月20日(水)2年生からフェスティバルの招待を受け、2時間目に遊びに行きま...
おにまんじゅうをごちそうしよう!!(6年)
6年
先月、力を合わせて収穫したさつまいもを使って、6年生が1年生のためにおにまんじ...
響け!宮田っ子のハーモニー♪(児童会)
児童会
12月8日(金)に後期の歌声集会が行いました。今回の曲は、高学年「この星にうま...
収穫祭をしました(3年)
3年
大根がたくさん収穫できたので、おでんを作って収穫を祝いました。ボランティアさん...
大根を収穫しました (3年)
先日、大根の収穫をしました。今年は天候に恵まれ、大豊作でした。今日は、あらかじ...
落ち葉あそび(1年)
11月30日(木)生活科の学習で蘇南公園へ落ち葉遊びに出かけました。足下が埋ま...
朝ご飯の大切さ(6年)
11月30日(木)の5限に、第2回学校保健委員会があり、児童代表として6年生が...
曼陀羅寺をピカピカにしよう!(6年)
11月30日(木)の1・2限、曼陀羅寺へ清掃活動に行きました。曼陀羅寺の住職さ...
収穫祭〜イモパーティーをしたよ(3・5年)
今年も、おいしそうなさつまいもが収穫できました。3年生と5年生では11月14日...
モラルBOX
こころの体温計
学校だより
学校からのお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2006年12月
就学援助制度について Chromebookの持ち帰りについて(R3市教委作成) 宮田小クロームブックのルール tetoruヘルプセンター ラーケーションの日の申請について
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立古知野北小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立草井小学校 江南市立宮田中学校 江南市立古知野中学校 江南市立北部中学校 江南市立布袋中学校 江南市立西部中学校