3年生 理科 電気を通すもの・通さないもの
- 公開日
- 2019/01/17
- 更新日
- 2019/01/17
3年生
3年生は、理科の授業で、電池と豆電球を使った実験を行っていました。アルミ缶やペットボトルなど、電気を通すかどうかを実験しました。さらに、「教室の中で電気を通すもの・通さないものを調べてみよう」と先生が呼びかけると、あちらこちらに広がり、興味があるものに実験を行っていました。