学校日記

初老記念品贈呈式

公開日
2019/03/01
更新日
2019/03/01

--- 学校紹介 ---

  • 2148708.jpg
  • 2148709.jpg
  • 2148710.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60536109?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60544804?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310022/blog_img/60549837?tm=20250203120257

 業前に、全校で体育館に集合し、「初老記念品贈呈式」を行いました。平成3年に草井小学校をご卒業された代表者の方にお越しいただきました。

 代表者の方からは、

「小学校4年生の時に、昭和という時代から平成という時代に変わりました。皆さんも平成から次の時代へと変わりゆく場面を生きていきますね。世の中は、どんどん変化し、便利な世の中になっていきます。皆さんが大人になる頃は、もっと便利な世の中になって入るかもしれませんね。今回は、テントを草井小学校へ贈らせていただきます。ぜひ、運動会や行事等で活用してください。」というお話をしていただきました。

 児童代表がお礼を述べ、手作りの首飾りと花束をお渡ししました。

「今日は、私たちのために、テントをいただきありがとうございました。いただいたテントは、運動会などの行事で、大切に使わせていただきます。感謝の気持ちを忘れずに使っていきたいと思います。今日お越しいただいた代表者の方のように、草井小学校の先輩達が、何歳になっても、小学校のことを思い出し、協力してくださっているおかげで、楽しい学校生活がおくれています。私たちも、大人になっても草井小学校のことを思い続けていきたいと思います。」

 卒業されても、この草井小学校を支えていただいていること本当に感謝です。

 ありがとうございました。